スポット– category –
-
普段公開されていない吉村家住宅・松村家住宅へ行ってきました ~ 羽曳野市 はびきの古民家の日 ~
先日ブログで紹介しました、10月14日開催の「はびきの古民家の日」に吉村家住宅、松村家住宅を訪れました。 普段一般公開されていない 吉村家住宅、松村家住宅、畑田家住宅は江戸時代における庄屋の暮らしぶりを知る貴重な古民家です。 昔話でよく出てくる... -
建水分神社|この名前読めますか?【御朱印】~千早赤阪村・アクセス~
南河内の神社を紹介する「となりの鎮守様」シリーズ。今回は、千早赤阪村水分にある「建水分神社」です。皆さんはこの神社の名前を正しく読めますか?「けんすいぶん神社?」「たてみずわけ神社?」正しい読み方は「たけみくまりじんじゃ」と読みます。 普... -
雄略天皇は英雄か?暴君?か 南河内ゆかりの地〜雄略天皇陵・志貴懸主神社〜
古事記や日本書紀を読んでいるとひときわ異色を放ってるが天皇が雄略天皇です。わりとリミッターが外れ気味の天皇ですが、調べてみると南河内とゆかりのある天皇でした。 今回は雄略天皇と南河内との関わりについて紹介いたします。 もの凄くざっくりとし...