大阪府には10ヶ所の道の駅が存在しますが、そのうち5ヶ所は南河内に存在します。河南町にある「道の駅かなん」は、南河内にある道の駅の一つです。
以前より農作物の販売に力を入れていましたが、2018年4月にリニューアル。これにより更に商品が充実し、買いやすくなりました。
リニューアルされた「道の駅かなん」はどのように新しくなったのか?今回は、河南町にある「道の駅かなん」の紹介いたします。
「道の駅かなん」とは
「道の駅かなん」は2003年にオープンし、2016年には国土交通省より「地域活性化の拠点となる優れた企画があり、今後の重点支援で効果的な取組が期待できるもの」として「重点 道の駅」に指定されています。
「道の駅かなん」は大阪府下で唯一「重点 道の駅」指定されている道の駅なんです。
場所の関係もあり小規模な道の駅ですが、すぐ近くにある「道の駅ちはやあかさか」よりは、少し大きい規模。
河南町には広い土地もあるのに、なぜこんな山が迫る狭いエリアに道の駅を作ったのか?。道の駅は主要幹線沿いに作る必要があると考えると、この場所が選ばれた事が少し理解できます。
「道の駅かなん」は南河内と奈良を結ぶ国道309号線沿いに位置しています。千早赤阪村の「道の駅 ちはやあかさか」も隣接はしていませんが、同じく国道309号線に近い場所に作られています。
河南町の場合309号線に接している場所が少ない上、その場所は山間部になっています。必然的に建てる所が限られており、現在の場所になったのではないかと思われます。
「道の駅かなん」の施設
「道の駅かなん」は人気の道の駅として、週末は朝から混雑しています。駐車場は道の駅の建物側に約30台、道を挟んだ西側に約30台あり、週末には臨時駐車場も解放されます。
「道の駅かなん」は「農村活性化センター」内にて農産物、加工品の販売やPRなどが行われています。施設内で売り場面積はあまり広くありませんが、新鮮な野菜、果物、生花が数多く販売されています。
特に地元で作られた「なにわ伝統野菜」など豊富な種類の野菜が販売。訪れた時間は10時ぐらいでしたが店内は人で溢れ野菜はだいぶ少なくなっていました。「道の駅かなん」の人気が伺えます。
最近はセルフレジも導入し、駅長が自らツイッターでアピールするなど、新しいものを積極的に取り入れているようです。
こんばんは。
道の駅かなんは、明日から「セミセルフレジ」を導入します。慣れて頂くまでご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。なお、通常レジもあります。 pic.twitter.com/14RezJ246c— 道の駅かなん 駅長 (@kananeki) August 30, 2018
「道の駅かなん」では、毎月第3土曜日の8:45~10:30、あべのHOOP前の広場で「道の駅かなん朝市in近鉄HOOP」を開催しています。また、ふるさと納税においても河南町の農作物を返礼品としており、地元野菜のアピールを積極的に行っています。
https://travel-minakawa.com/2017/12/20/furusato-kanan/
店内をブラブラと眺めていると、見たこともないような農産物が色々とあり楽しく買い物ができます。人気の「なにわ伝統野菜」を試してみてはいかがでしょうか?
周辺スポット
・ワールド牧場
「道の駅かなん」から車で10分ほどの場所にあるテーマパーク。馬や羊、イルカなど様々な動物と触れ合うことができるスポットです。
・鴨習太神社
「道の駅かなん」から徒歩10分程の場所にある神社。物部氏、もしくは賀茂氏が創建したと伝わります。延喜式神名帳にも記載された、由緒ある式内社。 ... 続きを見る
鴨習太神社|創建したのは物部氏それとも・・・~河南町~
・金山古墳
「道の駅かなん」から車で10分ほどの場所にある古墳。全国でも非常に珍しい「双円墳」という二つの円墳が連なる形をしています。古墳は美しく復元され公園として整備されています。 ... 続きを見る
金山古墳|双円墳という珍しい古墳は誰の墓?〜 河南町・駐車場〜
・大阪府立近つ飛鳥博物館
「道の駅かなん」から車で15分ほどの場所にある博物館。南河内と周辺に広がる古墳を中心とした歴史を紹介しています。安藤忠雄が設計したインパクトのある建物が特徴的です。博物館の背後には、大阪府で最大ともいえる一須賀古墳群が広がっています。 ... 続きを見る
ちょっと驚きの「近つ飛鳥」と言う名の由来~河南町・近つ飛鳥博物館 アクセス ~
・寛弘寺古墳
「道の駅かなん」から車で5分ほどの場所にある古墳群。古代の豪族「紺口県主」にゆかりがある古墳と考えられています。現在は、古墳公園として整備され、市民の憩いの場となっています。 ... 続きを見る
寛弘寺古墳群|紺口県主との関係とは?~河南町~
・中佐備天満宮
「道の駅かなん」から車で10分ほどの場所にある神社。菅原道真を祭る小さな神社で、公園内に存在します。 ... 続きを見る
中佐備天満宮|誰がいつ創建?謎だらけの神社~富田林市~
アクセス
大阪市内から国道309号を東に約25km、約1時間
阪神高速道路三宅ICから国道309号を東へ約15km、30分
阪和自動車道美原北ICから主要地方道和泉大津美原線を南へ約1km、国道309号を東へ約10km、約25分
西名阪自動車道藤井寺ICから国道170号を南に約10km、国道309号を東へ約4km、約20分
南阪奈道路羽曳野ICから国道170号を南に約5km、国道309号を東へ約4km、約15分
(「道の駅かなん」ホームページより)
「道の駅かなん」データ
住所:大阪府南河内郡河南町神山523-1
電話:0721-90-3911
営業時間:平日 9:00~17:00
土日祝日 8:30~17:00
休館日:年末年始(12/31~1/4の5日間) ※12/30の営業は14:00まで