先日「六ツ塚河原城古墳」の探索に羽曳野市埴生野へ行ってきました。残念ながら、フェンスと茂みでとても見に行ける場所では無かったので断念。ただ行く途中にユニークな名前の公園を見つけたので、紹介したいと思います。
その名も「サンタモニカ公園」
ユニークな名前の公園は「サンタモニカ公園」といい、羽曳野市羽曳ヶ丘西7丁目に存在します。サンタモニカという地名は聞いたことがありましたが、具体的な場所をよく分かっていませんでした。調べてみると、サンタモニカはロサンゼルス郡に属する人口8万人ほどのリゾート都市。特にビーチが人気のようです.。
なぜ羽曳野市にサンタモニカという名前の公園があるのか?もしかして、サンタモニカと羽曳野市は姉妹都市かなと思いましたが、そうではありませんでした。街の雰囲気がサンタモニカに似ているという訳でも、羽曳野市に有名なビーチがある訳でもなく、つながりはよくわかりません。羽曳野市は、古墳で有名な峰塚公園にトーテムポールが置かれたりと、謎のパターンで攻めることがあるので深い意味はないのかもしれません。
公園の中もサンタモニカだった
早速、公園の中を見てみましょう。入口には大きく「WELCOME SANTA MONICA PIRE PARK」と書かれています。どうやら正式名称は「サンタモニカ・ピア公園」のようです。
看板の後ろには椰子の木も立てられおり、アメリカ西海岸をイメージしているのでしょうか。
サンタモニカ・ピアとは、サンタモニカにある有名な桟橋で、サンタモニカの象徴とのこと。とても大きな桟橋で、レストランや娯楽施設だけでなく、なんと遊園地まであるそうです。
そんな桟橋の名を冠する公園に入ってみると…
桟橋がありました!!
サンタモニカ・ピアを模した遊具が横たわっています。色も、サンタモニカ・ピアっぽく塗装され、側面には浮き輪や旗の装飾もされています。桟橋感がでていい感じですね。
桟橋の横は網になっており、ここから上り下りして楽しめます。
訪問日は曇り空でしたが、スカッと晴れた日はサンタモニカ感がもっと感じられたかもしれません。ちなみに桟橋だけでは公園として寂しいと思ったのか、申し訳なさげに小さな乗り物が1つだけありました。これはなんの形なんでしょう…
まとめ
今回は、羽曳野市羽曳が丘西にある「サンタモニカ公園」を紹介しました。サンタモニカの有名な桟橋を模した公園がが羽曳野市にあるというのも不思議なものです。最近の公園は、画一的なものが多いので、これぐらいエッジを利かせた公園は面白いですね。
サンタモニカ公園詳細
名前 | サンタモニカ公園 |
住所 | 大阪府羽曳野市羽曳が丘西7丁目5−22 |
アクセスと駐車場
- 公共交通機関
近鉄南大阪線「藤井寺駅」下車。近鉄バス「羽曳野線」に乗り「羽曳ヶ丘西5丁目」にて下車。バス停から徒歩約2分。
- 自動車
サンタモニカ公園に駐車場はありません。徒歩15分ほどの場所にある「道の駅しらとりの郷」から徒歩がオススメです。
周辺スポット
- 道の駅しらとりの郷羽曳野
-
道の駅しらとりの郷・羽曳野|バーベキューや焼きたてパンが大人気!
...
続きを見る
サンタモニカ公園から徒歩10分程の場所にある道の駅。羽曳野市の特産品や、南河内の農産物を販売しています。週末は多くの人で賑わう人気の道の駅です。
- 羽曳が丘神社
-
羽曳ヶ丘神社|昭和に神社を建てたら、誰を祭る?〜羽曳野市〜
...
続きを見る
サンタモニカ公園から徒歩15分ほどの場所にある神社。昭和に創建された新しい神社として知られています。
- 徳楽山古墳石棺
-
大学の中に石槨がある?徳楽山古墳の石槨を見に行ってきました。~羽曳野市~
...
続きを見る
サンタモニカ公園から徒歩20分ほどの場所にある石槨。開発前の羽曳野丘陵にあった古墳の石室で、現在は四天王寺大学の駐車場脇に移設されています。