MENU
  • エリア
    • 松原市
    • 藤井寺市
    • 羽曳野市
    • 富田林市
    • 大阪狭山市
    • 河内長野市
    • 太子町
    • 河南町
    • 千早赤阪村
    • 堺市美原区
  • 南河内の神社仏閣
    • 松原市の神社仏閣
    • 藤井寺市の神社仏閣
    • 羽曳野市の神社仏閣
    • 富田林市の神社仏閣
    • 大阪狭山市の神社仏閣
    • 河内長野市の神社仏閣
    • 太子町の神社仏閣
    • 河南町の神社仏閣
    • 千早赤阪村の神社仏閣
    • 美原区の神社仏閣
  • 南河内の古墳
    • 松原市の古墳
    • 藤井寺市の古墳
    • 羽曳野市の古墳
    • 富田林市の古墳
    • 河内長野市の古墳
    • 太子町の古墳
    • 河南町の古墳
    • 千早赤阪村の古墳
    • 美原区の古墳
  • スポット
    • 道の駅
    • 聖徳太子ゆかりの地
    • 楠木正成ゆかりの地
    • 日本武尊ゆかりの地
    • 開運松原六社参り
南河内に何がある?|南河内の観光スポットを紹介
  • エリア
    • 松原市
    • 藤井寺市
    • 羽曳野市
    • 富田林市
    • 大阪狭山市
    • 河内長野市
    • 太子町
    • 河南町
    • 千早赤阪村
    • 堺市美原区
  • 南河内の神社仏閣
    • 松原市の神社仏閣
    • 藤井寺市の神社仏閣
    • 羽曳野市の神社仏閣
    • 富田林市の神社仏閣
    • 大阪狭山市の神社仏閣
    • 河内長野市の神社仏閣
    • 太子町の神社仏閣
    • 河南町の神社仏閣
    • 千早赤阪村の神社仏閣
    • 美原区の神社仏閣
  • 南河内の古墳
    • 松原市の古墳
    • 藤井寺市の古墳
    • 羽曳野市の古墳
    • 富田林市の古墳
    • 河内長野市の古墳
    • 太子町の古墳
    • 河南町の古墳
    • 千早赤阪村の古墳
    • 美原区の古墳
  • スポット
    • 道の駅
    • 聖徳太子ゆかりの地
    • 楠木正成ゆかりの地
    • 日本武尊ゆかりの地
    • 開運松原六社参り
南河内に何がある?|南河内の観光スポットを紹介
  • エリア
    • 松原市
    • 藤井寺市
    • 羽曳野市
    • 富田林市
    • 大阪狭山市
    • 河内長野市
    • 太子町
    • 河南町
    • 千早赤阪村
    • 堺市美原区
  • 南河内の神社仏閣
    • 松原市の神社仏閣
    • 藤井寺市の神社仏閣
    • 羽曳野市の神社仏閣
    • 富田林市の神社仏閣
    • 大阪狭山市の神社仏閣
    • 河内長野市の神社仏閣
    • 太子町の神社仏閣
    • 河南町の神社仏閣
    • 千早赤阪村の神社仏閣
    • 美原区の神社仏閣
  • 南河内の古墳
    • 松原市の古墳
    • 藤井寺市の古墳
    • 羽曳野市の古墳
    • 富田林市の古墳
    • 河内長野市の古墳
    • 太子町の古墳
    • 河南町の古墳
    • 千早赤阪村の古墳
    • 美原区の古墳
  • スポット
    • 道の駅
    • 聖徳太子ゆかりの地
    • 楠木正成ゆかりの地
    • 日本武尊ゆかりの地
    • 開運松原六社参り
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 藤井寺市
  4. 古墳のデザインがクールな、藤井寺市ご当地WAON

古墳のデザインがクールな、藤井寺市ご当地WAON

2021 4/11
藤井寺市
2020年6月21日2021年4月11日

藤井寺市ご当地WAON

南河内で見つけた素敵なグッズを紹介する「はっけん南河内」。今回は藤井寺市の「藤井寺市ご当地WAON」を紹介します。




WAONには「ご当地WAON」というカードがあるのをご存じでしょうか?

大阪府では10種類発行されており、そのうちの一つが「藤井寺市ご当地WAON」なんです。

WAONとは

WAONは、イオングループを中心に利用できる電子マネー。カードにチャージ(入金)しておくことで、キャッシレスで買い物ができます。

WAONホームページより

2020年4月現在、71万か所で利用可能。流通系電子マネーでは、nanacoと並び大きなシェアを有しています。




WAONでの支払い200円(税込)毎に、1ポイントたまります。1ポイントは1円相当で、ポイントはWAONに交換することで、買い物に利用できます。

シンプルでオシャレなデザイン

藤井寺市ご当地WAONは、白と深い紺色を基調とした、シンプルなデザイン。

藤井寺市ご当地WAON

表面には、藤井寺市を象徴する「古墳」が描かれています。藤井寺市と羽曳野市にまたがる「古市古墳群」は、2019年に世界文化遺産に登録された巨大古墳群。

白鳥陵古墳

この古墳群は、大和王権における大王の陵を中心に、87基の古墳で構成されています。




カードでは特徴ある形の「前方後円墳」を、藤井寺市にゆかりのあるもので表しています。

藤井寺市ご当地WAON

葛井寺の南大門。飛鳥時代に創建された歴史あるお寺です。

藤井寺市ご当地WAON

道明寺天満宮。菅原道真ゆかりの神社で、下には道真と関係の深い「梅」も描かれています。

藤井寺市ご当地WAON

アイセルシュラホールと修羅。二又に分かれているものは修羅といい、古墳の築造に使われたと考えられています。アイセルシュラホールは、藤井寺市の公共施設で、修羅と船型埴輪をモチーフとしたデザインの建物。

藤井寺市のゆるキャラ、まなりくん。遣唐使で唐に渡った「井真成」がモデルです。

古墳関係・・・前方後円墳、方墳、円墳、水鳥型埴輪、家型埴輪、円筒埴輪etc…

謎のキャラ。だ、誰っ!?

裏面には、辛国神社、道明寺天満宮など観光スポットが掲載。

ちなみに百舌鳥古墳群でお馴染みの堺市も、古墳がデザインのご当地WAON。

利用額の0.1%が自治体に寄附されます

藤井寺市ご当地WAONは、利用金額の0.1%をイオンが藤井寺市に寄付します。ご当地WAONを利用することで地域の活性化につながるんですね。

WAONホームページより

藤井寺市ご当地WAONは、藤井寺市にあるイオンで1枚300円(税込)で購入できます。

オシャレで便利なだけではなく、地域貢献にもつながるというのが嬉しいですね。




藤井寺のイオンへ立ち寄った際は、一度チェックしてはいかがでしょうか?

藤井寺市ご当地WAON

藤井寺市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 孝徳天皇陵(山田上ノ山古墳)|大化の改新とその後の悲運~太子町~
  • 大日寺古墳|ポンプ場内に保存されている珍しい石室~河内長野市~

この記事を書いた人

ミナカワのアバター ミナカワ

関連記事

  • 朝日堂琮源|ハレマチサイクルスタンプラリーに参加してきました!Part.4
    2023年1月22日
  • マンマドーナツ|ハレマチサイクルスタンプラリーに参加してきました!Part.3
    2023年1月22日
  • 吉乃屋|ハレマチサイクルスタンプラリーに参加してきました!Part.2
    2023年1月20日
  • 大阪渋谷麦酒|ハレマチサイクルスタンプラリーに参加してきました!Part.1
    2023年1月18日
  • はじのさとZINE Vol.4に参加してきました!~藤井寺市~
    2022年12月11日
  • 志疑神社
    志疑神社|もともとは違う神様を祭っていた?〜藤井寺市〜
    2022年11月20日
  • HOP!STE!P DRIP!〜コーヒーに会いに行く〜へ行ってきました!〜藤井寺市〜
    2022年11月6日
  • 鍋塚古墳
    鍋塚古墳|沢田の七つ塚最後の古墳〜藤井寺市〜
    2022年10月30日
カテゴリー
  • ふるさと納税
  • イベント
  • イベント
  • グッズ
  • グルメ
  • スポット
  • 千早赤阪村
  • 千早赤阪村の古墳
  • 千早赤阪村の神社仏閣
  • 南河内の古墳
  • 南河内小ネタ
  • 堺市美原区
  • 堺市美原区の古墳
  • 大阪狭山市
  • 大阪狭山市の神社仏閣
  • 太子町
  • 太子町の古墳
  • 太子町の神社仏閣
  • 富田林市
  • 富田林市の古墳
  • 富田林市の神社仏閣
  • 日本武尊ゆかりの地
  • 書評
  • 未分類
  • 松原市
  • 松原市の古墳
  • 松原市の神社仏閣
  • 楠木正成ゆかりの地
  • 河内長野市
  • 河内長野市の古墳
  • 河内長野市の神社仏閣
  • 河南町
  • 河南町の古墳
  • 河南町の神社仏閣
  • 美原区の神社仏閣
  • 羽曳野市
  • 羽曳野市の古墳
  • 羽曳野市の神社仏閣
  • 聖徳太子ゆかりの地
  • 藤井寺市
  • 藤井寺市の古墳
  • 藤井寺市の神社仏閣
  • 道の駅
  • 開運松原六社参り

 

[st-catgroup cat=”0″ page=”5″ order=”desc” orderby=”id” child=”on” slide=”on” slides_to_show=”3,3,1″ slide_date=”” slide_more=”ReadMore” slide_center=”on” fullsize_type=”text”]

  • 南河内に何があるとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項

© 南河内に何がある?|南河内の観光スポットを紹介.

目次
 

コメントを読み込み中…